冷やすだけじゃない、心地よい空気を作りだすということ
夏は暑く冬は寒い日本にとって、エアコンは生活の質を劇的に変えたツールのひとつと言っていいだろう。今回注目するのはそんなエアコンをはじめとした空調機器のメーカーだ。
なお、空調に関わる会社には他にも空調設備工事を行う会社が存在するが、そちらはまた別の記事として取り上げる。
空調機械メーカーの主要9社
ダイキン工業株式会社
エアコンの世界首位。1951年に日本で初めてパッケージエアコン(店舗や商業施設などの業務用エアコン)を発売した。空調事業が売上の9割だが、冷媒の研究を起源とする化学事業や、油圧技術を生かした油機事業も展開する。
従業員数:【連結】84,870名【単独】7,732名
設立:1934年
上場区分:上場【6367】
本社:大阪市北区中崎西 2-4-12梅田センタービル
採用サイト:https://www.daikin.co.jp/recruit/
日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社
米国ジョンソンコントロールズと日立の合弁会社として誕生。家庭用から業務用まで総合空調機器の設計・製造を担う。
従業員数:【連結】約15,000名
設立:2015年
上場区分:非上場(日立グループ)
本社:東京都港区海岸一丁目16番1号
採用サイト:https://www.jci-hitachi.com/jp/newgrads/
株式会社富士通ゼネラル
売上の4分の3が海外のエアコンメーカー。家庭用エアコン、業務用エアコンともに主力。
従業員数:【連結】8,042名【単独】1,642名
創立:1936年
上場区分:上場【6755】
本社:神奈川県川崎市高津区末長3丁目3番17号
採用サイト:https://recruit.fujitsu-general.com/
東芝キヤリア株式会社
東芝の空調設備部門と空調機器で世界有数のキヤリア社(アメリカ本社)の合弁会社。ヒートポンプ技術を強みとして業務用エアコンをはじめとする空調機を開発
従業員数:【連結】約6,000名【単独】約2,200名
設立:1999年
上場区分:非上場(東芝グループ)
本社:神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
採用サイト:https://www.toshiba-carrier.co.jp/company/recruit/index_j.htm
新晃工業株式会社
大型ビルに設置されるセントラル空調機器でシェア4割の国内トップメーカー。物件ごとにオーダーメイド設計が特徴。
従業員数:660名
設立:1938年
上場区分:上場【6458】
本社:大阪市北区南森町1丁目4番5号
採用サイト:https://www.sinko.co.jp/recruit/new-graduate/
川重冷熱工業株式会社
空調設備とボイラーの老舗。駅や空港など大規模な施設で使われる水を冷媒とした空調機(吸収冷温水機)が主力製品。
従業員数:520名
創立:1972年
上場区分:上場【6414】
本社:大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目19番4号
採用サイト:https://www.khi.co.jp/corp/kte/recruit/newgrads/
日本エアーテック株式会社
産業用クリーンエアーシステムに特化したメーカー。クリーンルームで国内シェアNo,1。電子、バイオ分野が主なクライアント。
従業員数:399名
創立:1973年
上場区分:上場【6291】
本社:東京都台東区入谷一丁目14番9号
採用サイト:https://www.airtech.co.jp/(採用サイトなし)
クボタ空調株式会社
大型ビル・工場向けセントラル空調機の専門メーカー。
従業員数:352名
設立:1970年
上場区分:非上場(クボタグループ)
本社:東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー
採用サイト:https://www.kubota-airconditioner.co.jp/index.html
協立エアテック株式会社
空調機器の専業メーカー。空調の風量や排煙などを調整するための制御弁「ダンバー」でシェア約3割。メインはビル用だが、住宅向けにも展開。
従業員数:324名
設立:1971名
上場区分:上場【5997】
本社:福岡県糟屋郡篠栗町大字和田1034の4
採用サイト:https://www.kak-net.co.jp/index.html(採用サイトなし)
家庭用エアコンの主要メーカーとしてはパナソニック、三菱電機という大手総合電機メーカーも挙げられるが、これらの会社の売上構成のなかでは空調分野は主幹事業でないため割愛する。