鉄鋼(普通鋼)メーカーとは|主要企業&採用サイトまとめ

金属
金属
この記事は約7分で読めます。

鉄は「産業の米」と呼ばれるほど、あらゆる製造の基盤となるものだ。ビルや橋などの建造物はもちろんのこと、自動車・鉄道・船・飛行機・家具・家電…そしてそれらを作るための生産設備や機械。挙げ始めたらキリがない程多くのモノに使われている。だからこそ、多大なる影響力をもつのが鉄鋼メーカーという存在だ。

鉄鋼業界の最上流=モノづくりの最上流。

鉄鋼業界は完全なるBtoB産業のためか、その全体像がとても把握しづらい。原料から実際に我々が目にする製品に使われるまでの製造・加工の工程と種類が恐ろしく多いこともその要因のひとつだろう。
ここでは鉄鋼素人ながら筆者が調べた鉄鋼業界を理解するポイントをまずお伝えする。

  • 鉄鋼には大きく分けると「普通鋼」と「特殊鋼」があり、普通鋼をつくるメーカーと特殊鋼を作るメーカーがある。(両方を作っているところもある。)
  • 鉄鋼メーカーは、普通鋼メーカーと特殊鋼メーカーの総称のこと。鉄鋼をさらに延ばしたり曲げたりして使いやすい形にしたものは鋼材と言い、鉄鋼から鋼材を作るのは鋼材メーカーである。
  • 普通鋼の作り方は2種類あり、鉄鉱石を「高炉」を使って溶かすか、鉄スクラップを「電気炉」を使って溶かすかである。
  • 高炉を使うメーカーが高炉メーカー、電気炉を使うメーカーが電炉メーカーで、粗鋼の生産能力は高炉メーカーのほうが高く、規模は圧倒的に大きい。

粗鋼(そこう)とは、転炉や電気炉などで精錬され、圧延や鍛造などの加工を施す前の鋼。最終的には自動車や電気製品などの耐久消費財や建築材料となることから、粗鋼生産量は景気の動向を示す指標となる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%97%E9%8B%BC

戦後、日本が奇跡ともいえる高度経済成長を遂げたのは、鉄鋼業界の復活が早い段階で行えたからといっても過言ではない。
現在では鉄鋼業界は成熟産業というイメージが強いが、それは鉄鋼の製造技術が磨き抜かれたために、国内需要をカバーできるようになったためだ。なんせ粗鋼生産量は世界第3位だ。日本の品質の高い鉄を必要とする国はまだまだ存在する。

高炉メーカー3社

日本製鉄株式会社

日本最大の高炉メーカー。粗鋼生産量で国内首位、世界3位。高級鋼板で圧倒的なシェア。2019年に新日鉄住金から会社名が変更になった。

従業員数:106,599名
設立:1950年
上場区分:上場【5401】
本社:東京都千代田区丸の内2−6−1
採用サイト:https://www.nipponsteel.com/recruit/hq/

JFEスチール株式会社

川崎製鉄と日本鋼管が統合し2002年にJFEグループ創設。粗鋼生産は国内2位、世界9位。海外での現地生産を強化している。

従業員数:45,844名
設立:2003年
上場区分:非上場【JFEホールディングス主要会社】
本社:東京都千代田区内幸町2−2−3
採用サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/index.html

株式会社神戸製鋼所

高炉メーカー国内3位。鉄鋼だけでなく、機械部門・電力部門など複合事業を柱とする。2017年以降コーポレートガバナンス強化に取り組む。

従業員数:【連結】40,831名【単体】11,560名
設立:1911年
上場区分:上場【5406】
本社:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
採用サイト:https://www.kobelco-gr.jp/22/index.html

電炉メーカー主要13社

トピー工業株式会社

電炉を持つ鉄鋼メーカーだが、素材~製品の一貫整形に強みがあり、商用車ホイール、建機用履板で国内首位。鉄鋼の売上は3割程度。

従業員数:【連結】6,181名【単体】1,859名
設立:1921年
上場区分:上場【7231】
本社:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
採用サイト:https://www.topy.co.jp/ja/recruit/new/index.html

東京製鐵株式会社

電炉メーカーの雄。独立系で業界トップクラス。鉄スクラップのリサイクル技術に特長がある。建設材料向けが主力の製品。

従業員数:1,020名
設立:1934年
上場区分:上場【5423】
本社:東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
採用サイト:http://www.tokyosteel.co.jp/recruit/

大和工業株式会社

電炉大手でH形鋼が主力。海外メーカーとの合弁によるグループ展開を行っており、韓国、タイ、中東で電炉操業。

従業員数:【連結】1,386人【単体】50名
設立:1944年
上場区分:上場【5444】
本社:兵庫県姫路市大津区吉美380番地
採用サイト:https://www.yamatokogyo.co.jp/yamato/yamato1/recruit/

株式会社中山製鋼所

鉄鋼メーカーの老舗。自社電炉と高炉で培った圧延技術に特徴。2013年経営悪化から事業再生を開始・再建。

従業員数:【連結】1,181名【単体】527名
設立:1923年
上場区分:上場【5408】
本社:大阪市大正区船町1−1−66
採用サイト:https://www.nakayama-steel.co.jp/menu/recruit/

共英製鋼株式会社

関西の電炉大手。鉄筋コンクリート用棒鋼で国内トップシェア。1963年、電炉メーカーとして日本初の海外進出を行いベトナムに電炉展開。

従業員数:748名
設立:1947年
上場区分:上場【5440】
本社:大阪市北区堂島浜一丁目4番16号
採用サイト:https://saiyo.kyoeisteel.co.jp/

合同製鐵株式会社

大手電炉メーカー。棒鋼、線材など建設用鋼材に強み。かつては高炉メーカーであったが、1994年に撤退し、電気炉専業メーカーに転換。

従業員数:711名
設立:1937年
上場区分:上場【5410】
本社:大阪市北区堂島浜二丁目2番8号 東洋紡ビル
採用サイト:https://www.godo-steel.co.jp/index.html(採用サイトなし)

JFE条鋼株式会社

2012年にJFEスチールグループの電炉4社が統合。国内電炉メーカーでは最大級となる全国5箇所の製造所を持つ。

従業員数:892名
設立:1999年
上場区分:非上場(JFEスチールグループ)
本社:東京都港区新橋五丁目11番3号新橋住友ビル
採用サイト:http://www.jfe-bs.co.jp/recruit/new/

東京鐵鋼株式会社

電炉メーカー中堅。建築用棒鋼が主力。圧接不要のネジ節棒鋼と継ぎ手で国内トップシェア。

従業員数:【連結】828名 【単体】548名
設立:1939年
上場区分:上場【5445】
本社:東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング
採用サイト:https://tokyotekko-saiyo.biz/univ/

中部鋼鈑株式会社

国内唯一の厚板専業メーカー。国内最大級の電炉を保有している。産業、工作機械向けが主体だが建築にも積極的に進出。

従業員数:【連結】500名【単体】400名
設立:1950年
上場区分:上場【5461】
本社:名古屋市中川区小碓通五丁目1番地
採用サイト:https://www.chubukohan.co.jp/saiyo/

朝日工業株式会社

関東地盤の中堅電炉メーカーで合同製鐵グループ。建築用の高強度な棒鋼(鉄筋)が主力。

従業員数:【連結】501名 【単体】258名
設立:1935年
上場区分:非上場(2019年合同製鐵の子会社化により上場廃止)
本社:東京都豊島区東池袋3-23-5 Daiwa東池袋ビル
採用サイト:http://www.asahi-kg.co.jp/recruit

大阪製鐵株式会社

日本製鉄グループの電炉メーカー。一般形鋼に強みがあり、エレベーター用レールは圧倒的なシェアがある。

従業員数:452名
設立:1978年
上場区分:上場【5449】
本社:大阪市中央区道修町3−6−1 京阪神御堂筋ビル
採用サイト:https://www.osaka-seitetu.co.jp/recruit/index.html

北越メタル株式会社

新潟県が地盤の電炉メーカー。トピー工業の傘下。主力は鉄筋コンクリート用異形棒鋼。高強度鉄筋など特殊鋼を強化 

従業員数:388名
設立:1942年
上場区分:上場【5446】
本社:新潟県長岡市蔵王3−3−1
採用サイト:https://www.hokume.co.jp/(採用サイトなし)

株式会社伊藤製鐵所

建築物に使われる異形棒鋼「onicon」が看板商品。同じく棒鋼が主力の東京鐵鋼と資本提携

従業員数:336名
設立:1944年
上場区分:非上場
本社:東京都千代田区神田小川町一丁目3番地1 NBF小川町ビルディング
採用サイト:https://www.onicon.co.jp/recruit/

※情報は執筆時点(2021.4)のものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました